看護師から保健師へ!進学や資格取得を考えてるなら、資格を活かした効率の良い働き方がオススメ!
「看護師から保健師に!」
1年制の保健師養成学校に入学し、卒業年次に保健師国家試験に合格することで、晴れて保健師となります。
プロモーション
「看護師から保健師に!」
1年制の保健師養成学校に入学し、卒業年次に保健師国家試験に合格することで、晴れて保健師となります。
看護師を取得後の次のキャリア選択として人気の保健師ですが、資格取得のためには新たに学校に通う必要があります。
そのため、仕事を辞めてまで資格をとるべきかを躊躇する人も多いと思います。
仕事を辞めて収入は落ちるのに、学費がかかるわけですし、さらに、もし国家試験に合格できなかった時、このチャレンジが無駄になる可能性もあります。
保健師の資格取得に向けてチャレンジしたくても、ぐっとこらえて我慢している看護師は多いのではないでしょうか。
保健師や、新たな資格取得を目指すために学校に通ったり、日中の時間で勉強時間を確保したいという場合、これまでのような働き方を続けるのは難しいです。
しかし、収入を落としてまで、資格取得を目指して良いものか、、、?という気持ちもあると思います。
ここでは、収入をある程度維持しながら、学校に通ったり、自己投資に使うための時間を作れる看護師のジョブチェンジ方法を紹介します。
年収・ボーナス・福利厚生、全て分かります。
\1分でサクッと無料登録 /
看護師から、別の仕事や未経験の領域へ転職する事をジョブチェンジと言いますが、
ここで言うジョブチェンジは、「保健師になること」そのものではなく、保健師の資格を目指すためのジョブチェンジ。
つまり、保健師資格取得に向けて、勉強できる環境を整えるためのジョブチェンジです。
看護師のジョブチェンジの成功ポイントは以下の二つです。
なぜなら、他の人より有利な立場になれる仕事じゃないと、働きやすさと収入面を両立させる事ができないからです。
事実、一般の転職者の6〜7割がジョブチェンジの際に、年収ダウンを経験したと報告しています。
ジョブチェンジのパターンを説明して、学校に通いながらでも、看護師として働きつつ、それなりに稼ぐ方法を紹介します。
一般的な看護師の働き先としては、医療施設(病棟やクリニックが主)ですが、ここから転職するとなると、大きく4つの方向性があります。
このうち、2〜4に該当するものがいわゆるジョブチェンジとなります。
せっかく、看護師の資格をとったのだから、これまで看護師として培ったスキルと、看護師の資格を活かせる2番のジョブチェンジがおすすめです。
一つずつ確認していきましょう。
看護師のスキルと資格をそのまま活用できるのは、やはり「看護師」として働くことです。
ただ転職しても、同じ失敗を繰り返す可能性があるので、
例)急性期病院 → 内科クリニック
例)急性期病院 → 回復期リハビリテーション病院
など、働く診療科や施設を変えます。
クリニックに行けば、「土日休みの夜勤なし」などが自然と確定するので、看護師長とシフトに関する交渉する必要もありません。
この方法は、通信制学校に通う程度なら良いかもしれませんが、
これまでの看護師の働き方と基本一緒なので、ちょっと条件の良い職場に転職しても、学業の時間を大幅に確保するまでにはいたりません。
求人の探し方としては、ハローワークや、看護師転職サイトから、目的の診療科の求人を探して応募するという流れになります。
転職サイトに相談する場合は、当サイトで紹介している看護師の転職サイトランキングを参考にしてください。
こちらも、看護師のスキルと資格が活きる転職で、「看護師」として働く範疇になりますが、一般的ではない、ちょっとレアな分野への転職が該当します。
例えば、
未経験領域だとしても、看護師としてのこれまでの経験が活きる仕事です。
資格取得のための時間を作りたいけど、収入は減らしなくないという看護師にもっともおすすめなのが「夜勤専従看護師」ですが、詳しく記事後半で解説します。
ちなみに、バイト案件もあるので、都合が合う時に決められた時間だけ働くという方法もできます。
こちらは、タイミングを逃すと、なかなかマッチする求人に出会えないので、専任の担当者をつけてくれる看護師転職サイトに登録しておき、新規求人が出たら教えてもらうという流れになります。
【おすすめ条件】
■ 夜勤専従の求人や、治験コーディネーターなど、レアな求人を探す
→ ナース人材バンク
この転職は、年収が下がってしまうリスクと、これまでの医療職の常識が一切通用しない点が心配な点です。
「保健師になるために学校に通いたい」と思った時のジョブチェンジとしては、あまり良い選択肢ではないです。
他職種への一般的な転職をする場合は、ハローワークが一番おすすめです。リクルートなどの転職サイトもありますが、まずはハローワークに相談に行きましょう。
看護師を辞めて性風俗の世界に足を踏み入れる看護師は少なくありません。
なかには、副業として一般病院に働きながら、、、という人や、看護学校に在学中に飲み屋で働く学生もいるようです。
実は、看護師と水商売には意外な共通点が多くあります。
目的は全く違いますが、異性の裸や汚物を見る事になれている点です。
もちろん看護師と患者の関係なので意味は全然違いますが、
このような経験から、水商売でありがちな接待に対して身体的な抵抗感が生まれにくくなっています。
逆に、これまで、いくら頑張っても給料には反映されなかったこれらの行為が、頑張れば頑張るほどインセンティブとして給料に反映されるので、オイシイと感じる看護師もいるほどです。
また、不規則な夜勤に慣れているというのも、看護師が水商売に足を踏み入れる障壁を下げているようです。
水商売の仕事をする人達をどうこう言うつもりは一切ありませんが、
これから、学校に行って学業に専念したいと考えているなら、あまりおすすめはできません。
ここからは、看護師のスキルと資格が活きる転職として紹介した「夜勤専従看護師」について深堀していきます。
本格的に資格取得を目指しているなら、一番おすすめのジョブチェンジとなります。
夜勤専従看護師とは、その名の通り、夜勤のみを仕事としている看護師の事です。
夜勤専従看護師のメリットは以下の通りです。
看護師の多くが「夜勤が辛い」と言いますが、
実際には、「夜勤後の日勤が辛い」や、「日勤と夜勤を繰り替えす事による生活リズムの崩れ」が夜勤が嫌がられる原因です。
夜勤専従と聞くと、生活スタイルの変化が不安になりますが、
夜勤後の日勤がないため、意外に生活リズムは安定するし、
夜勤専従といえど、働ける日数が法律で定められるているので、「日勤のような働き方」を夜勤でやっているわけではありません。
月に勤務できる日数は9〜10日です。月の1/3のしか働けません。
なので、転職あるある「休みが多いと聞いていたのに、働いてみたら休みが少なかった」なんて事がありえません。
日勤で働いていた頃より、自分の時間がかなり多くなります。
にも、関わらずお給料が良いのもメリットです。
何科が稼げるか?とか、病院より訪問看護が良いか?なんて話が出てきますが、実は、診療科や施設ではなく、「夜勤専従看護師」がもっとも稼いでいます。
これは、全国平均の年収です。
夜勤専従 | 550万円 |
一般病院の病棟 | 480万円 |
クリニック | 400万円 |
訪問看護 | 430万円 |
ちなみに、夜勤専従看護師以外は、週休二日制だったり、日勤と夜勤(2〜3交代制)で1ヶ月フルで働いています。
夜勤専従は、1ヶ月のうち、9〜10日の勤務日数です。
実際の求人情報を確認してみましょう。
夜勤専従看護師なら、月4日くらいのバイトでも、12万円も稼ぐ事ができます。
資格取得のための在学中にバイトだけである程度稼ぐ事もできますし、もし、保健師の資格をとれなかったとしても、夜勤専従として働き続ければ、年収そのものが落ちるわけではないので、金銭的なリスクはほぼゼロと言えます。
常勤でも月9回の勤務で、年収600万円という求人が普通に存在しています。
看護師のなかで、圧倒的に稼いでいるのは夜勤専従看護師なんです。
勤務時間は、常に夜の時間帯になります。
この条件さえクリアできれば、かなり良い条件が揃っているのが夜勤専従看護師です。
夜勤専従と聞くと、夜中に急変した時の緊急対応をイメージして、プレッシャーに感じる人もいると思いますが、それは働く病院次第です。
例えば、急性期病院のICUなどの夜勤専従だと、それが日常茶飯事なので大変です。
しかし、地域の個人病院や、皮膚科や整形外科クリニック、老人ホームの夜勤専従なんかは、仕事量は少なく、また看護スキルも求められません。
施設基準として、看護師の資格を所有している人が24時間常駐している事が重要なので、技術的な事や仕事量は求めていない職場も多いです。
夜勤専従は、働く職場を間違わなければ、ブランク明けでも心配いりません。
求人応募するには、履歴書が必要になります。
その時、「志望動機」という欄に何を書けば良いの?なんて困った経験は誰にでもあると思います。
なぜこの診療科なのか、なぜこの病院なのか、本当の理由ではないのに建前的に「素晴らしい志望動機」を書かないといけません。
採用者の意にそぐわないと不採用になるからです。
しかし、夜勤専従看護師は、その働き方をあえて選ぶ理由なんて、「働きやすさがあっているから」「条件が合うから」以外の何ものでもなく、採用側もそれを十分理解しています。
自分が、夜勤専従という働き方をするか・しないか、ただそれだけの事です。
それ以外に考慮される要素が少ないため、夜勤専従はブランク有りでも、夜勤専従未経験でも、若手からベテランまで年齢も関係なく採用してもらいやすいです。
休みが多く、また日中に自分の時間を多く作れたり、連休も確保できるので、ダブルワークもしやすいです。
夜勤専従をメインにして、趣味を活かした副業をする事もできるし、
今の仕事をメインに、夜勤専従看護師を副業として働く人もいます。
また、先ほど出てきた水商売に足を踏み入れた人が、看護師に復帰する時にも、夜勤専従看護師が選ばれます。
水商売の仕事を月に2〜3日の不定期出勤にして、夜勤専従として看護師復帰するなどです。
病院によっては副業を禁止していたり、副業している事を公表しにくい場合もありますが、このような縛りがないのも魅力の一つです。
日勤だと、看護師同士の連携や、コメディカルとの連携が必須です。
ここで生まれるような人間関係のストレスが皆無なのが夜勤専従看護師です。
学業に専念したい時に、人間関係でストレスがたまると、なかなか集中できなかったりしますが、夜勤専従で働いていると、このストレスから開放されます。
新しい職場に入職して3年以内に辞めるのは、あまりイメージがよくありません。
しかし、夜勤専従は辞めやすいのが特徴です。
日勤看護師が、数年以内の転職を繰り返すとかなり、イメージが悪く、次の採用に大きくひびきます。
逆に、夜勤専従看護師として職場を転々としてもイメージはそれほど悪くないです。
また、辞めた理由として、「もともと、短期間だけ臨時的に手伝って欲しいというお願いを受けて働いていたので、半年で転職しています。」なんて理由を言う事もできます。
「学校に通う期間だけ」というのも可能で、
辞めやすい、短期で辞めてもキャリアにキズがつきにくいというのも特徴の1つです。
夜の仕事である「水商売」との大きな違いは、一生働ける事です。
食いっぱぐれる事はありません。
自ら手放さなければ、仕事がなくなる事もありません。
最近はやりの、若いうちにしか働けない美容クリニックとも違います。
夜勤専従看護師は、専門領域の一つであり、看護師として一生働く事ができます。
病院があれば夜勤専従看護師は必ず必要になるので、日本全国どこに行っても仕事があります。
もし、最終的に試験に落ちてしまって資格取得できなかったとしても、夜勤専従看護師としてそのまま働き続ける事も可能なので、人生の選択肢のはばを狭める事はありません。
ここまでは、夜勤専従看護師と、新しい資格取得へのチャレンジの相性の良さを説明してきましたが、問題はどうやって夜勤専従看護師の好条件求人をゲットするかですよね。
夜勤専従の看護師は、一つの病院に数名しかいません。
そのため、現在の夜勤専従が辞めない限り次の採用枠はありません。
もし、一名抜けたら、すぐに人員補充が必要となるので、日勤看護師のように計画的な採用が難しいです。
辞める人も急な退職が多いので、多くの施設がハローワークを介した求人は行えません。
応募がくるまで待っていられないからです。
有名な病院は公式ホームページから募集していますが、
多くの個人病院や診療所、介護施設では、それが難しいので、
主に、人材会社と契約しておいて、夜勤専従に欠員が出たらすぐに紹介してもらうという流れをとっている事がほとんどです。
よって、求人の見つけるには、夜勤専従看護師の人材紹介を行っている会社に登録して、紹介してもらう必要があります。
無料で登録できて、求人が出たタイミングで声をかけてもらい、条件があっているなら転職の手続きに入るという流れになります。
看護師を辞めて、進学をする場合、一番不安なのは収入面ではないでしょうか。
しかし、小銭稼ぎで他の仕事に就いても効率的ではありません。
それは、看護師のスキルも資格も活かせないからです。
進学を考えているなら、看護師のスキルと資格を活かしたジョブチェンジがおすすめです。
数ある看護師転職サイトのうち、おすすめは数社ありますが、
以下の条件に限定した場合のおすすめが以下の通りです。
■ 一般的な転職(働きやすい診療科を指定した転職)を希望
■ 夜勤専従の求人や、治験コーディネーターなど、レアな求人を探す
→ ナース人材バンク
■ まだ、絞りきれないので、色々と相談したい。
→ ナース人材バンク
ナース人材バンクが扱う非公開求人は、一般的な看護師求人の他に、病院以外のレアな求人情報が含まれています。
夜勤専従看護師や治験コーディネーター、フィールドナースなども紹介してもらえるので、学校に通いながら不定期でバイト収入を得る事もできます。
保健師の求人も多く扱うので、資格取得後の利用もありです。
働く条件を相談しやすい点も、ナース人材バンクの良いところです。
保健師を取得した後は、保健師の求人を紹介してもらう事もできます。
すぐに転職したい人も、まずは働き方を相談したいという人も、これから転職を考える人も、その人のニーズに合わせて対応してくれます。
こちらが、保健師を目指す看護師におすすめ1位の転職サイトです!
\ こちらからサクッと1分 /
担当者をつけてもらえば、必要になった時にすぐ転職サポートを受けられます。
相談したいタイミングですぐに相談できる相手がいるのは非常に大きいと思います。
ここ最近では、コロナ渦の中で経営が悪化して、医療職のボーナスカットなども話題になりました。
ボーナスカットを理由に大量に退職者が出た病院も求人を出しているため、内部情報が分からないまま応募すると、「入職したら、聞いていた話と違った」という事が起こります。
どれも、内部情報を把握していれば、事前に避けられる事です。
その他にも、臨時のバイトを紹介してもらえたり、希望条件を伝えておけばマッチする求人が出てきた時に優先案内してもらえるなどのメリットがあります。
まだどこにも未登録の人は、今のうちに登録しておく事をおすすめします。